すみっコぐらし農園をインストールして、1週間やってみました!イベントもクリアしたのでそこそこやり込んだほうだと思います。
目次(タップで飛べるよ!)
すみっコ、実は課金ゲー?

すみっコぐらし農園、見た目の割に課金色が強く、ガチャを回さないとイベントクリアは辛いです。
イベント期間は12日間でした。私は途中から始めたからか、ギリギリのクリアでした。
イベントはアイテムを生産しポイントと交換していき、10,000ポイント集めるとクリアです。これがかなりキツイです。
ガチャを回して(200ジュエル)すみっコたちのきせかえを集めると1回辺りにもらえるポイントが増えます。1つのきせかえに付き1ポイントです。
きせかえを集めて行かないとなかなかクリアは難しいかもしれません。
着せ替えのリセマラは必要ない
リセマラは必要ないです。どうしてもほしい着せ替えが欲しいのであればリセマラしても良いと思いますが、ほとんどの人は不要かとおもいます。
すみっコぐらしの良いところはガチャが被ることがありません。

リラックマ農園と大きな違いはない
大きな違いはないですが良いところと悪いところがありました。
良いところ
- ガチャシステムがある
- れっしゃへ積むとき、1時間に一度広告を見ることで積める
- アプリをインストールしてジュエルをもらうことができる
- 在庫数が画面に出ている
- 色合いがパステルカラーでかわいい
- 牛や鶏がかわいい(謎キャラ?)
- 一定時間操作が無かったのでトップに戻りますという表示がない
- 着せ替えが重複しない
- 生産待ち枠が多い(9個)
- ぬいぐるみのプレゼントキャンペーンをやっている
- 音楽が好み(個人的に)
- 農園未開放地にキャラクターがたくさん隠れてる
悪いところ
- とんかちやスコップが在庫としてカウントされる
- 課金ゲー
- 画面が横向き
- とんかちが入手しづらい傾向
- ボタンが小さい
- 友達の農園に行く際、時間がかかる
- レシピが開放分を超えて重複してしまう
- おねだりが重複する
- IDがコピーできない
- デコレーションにコインが必要
- クエストの受け取る、短縮するが同じ色のボタン(押し間違いがとにかく多い)
コメント