目次(タップで飛べるよ!)
概要
NintendoSwitchで発売された、スーパー野田ゲーパーティの16ゲームのうちの1つ
内容はドラクエ的な王道(?)RPGゲームで、地味だがやればやるほどハマる、スルメゲーと言われている。
経験値と攻撃力・防御力アップアイテムを集めていく。
野田クリスタル
セーブ時、レベルアップ1につき野田クリスタルが10個もらえる。
全体マップ
迷子になるので自分用にマップを作ってみた✌️他のヒライさんたちもよかったら使ってみて下さい〜!
— びせいぶつ (@biseibutsu_game) May 4, 2021
黒:洞窟
黄土色:塔
黄色:家
マップ中央のタマネギの形をした島スタートで、
左上に伝説のよろいがあるので最初に進むのをオススメします#スーパー野田ゲーPARTY #オニオンクエスト pic.twitter.com/OTQzIyppLh
攻略のコツ
- セーブをこまめにする
- セーブする際、レベルアップ直後に行うと無駄が少ない
- ロード時、次に「必要な経験値」がリセットされてしまうため
- 戦ったことがない敵とは、セーブ後に戦闘する
- 必ず逃げることができる
- 左上の「伝説のよろい(防御力1024アップ)」がゲーム開始直後から入手可能(所要時間10分程度)

- レベルは無限かつ、1万を超えていても倒せない敵がいるとのことなので無理は禁物
- ダンジョンのモンスターは順番通りに倒していけば弱い順に戦える
- 特技は1000種類ほど
- 10種類×ギリシャ文字なので実質的には10種類(攻撃魔法は5種類)
- 毒は10ダメージ
- 敵とのエンカウント時は毒ダメージは入らず、戦闘で回復ができる
- 針は1000ダメージ
- 宝箱で瀕死ダメージ(20~2000)が出る場合があるため、セーブしていないときは取らない。
一生レベル上げをしていたいという願いが形になりました
— マヂカルラブリー 野田クリスタル (@nodacry) April 25, 2021
レベルは無限に上がります
1万レベル以上にならないと倒せない敵がいたり、特技も1000種類くらいおぼえます
フィールドはガチのRPGくらい広いです
このゲームだけで一生遊べるといってもいいです! https://t.co/NCMYLJNobt
一撃で倒せる特技一覧
モンスター名 | 特技名 |
---|---|
スライム | ダーク |
スパイダー | ファイア |
レイス | サンダー |
ナーガ | ファイアA |
グリズリー | アイスA |
フェアリー | ダークB |
ホムンクルス | シャインB |
モール | サンダーΓ |
ゴブリン | ファイヤΔ |
センチスピード | サンダーΔ |
ブラウニー | アイスΕ |
スケルトン | シャインΕ |
かぜのせいれい | ダークΖ |
マミー | シャインΗ |
カーバンクル | ファイアΘ |
トロル | シャインΘ or Ι |
グレムリン | アイスΙ |
マーメイド | ファイヤΚ |
ジン | ダークΚ or Λ |
マジシャン | アイスΛ or Μ |
ビースト | ファイアΜ |
ケンタウロス | サンダーΝ |
ポルターガイスト | アイスΝ or Ξ |
ミノタウロス | ダークΞ or Ο |
コメント